小さな習慣づけからゆらぎにくい健康を目指しましょう
こだわり抜いたサービスで温かな思いと確かな技術をお伝えします
お客様の身近に本格レッスンをお届けする出張サービスに加え、ブログを通じた情報発信でも皆様の健康と笑顔をお支えいたします。人生をより豊かに彩るためには、日々のちょっとした習慣付けが大切です。リピーター様の多いサービスと共に、生活習慣のポイントもご紹介いたします。
関西エリアを中心に実績を重ね、近年では関西各地からのご相談やお問い合わせも増加しております。場所にとらわれないハイクオリティーなレッスンを追求し、ヨガを通じて自分自身と向き合う穏やかな時間と癒やしの感覚をお伝えいたします。
-
2021/02/28経済ニュースを見ていると、大手企業はSDGsの取組を掲げています。 オリンピック委員会の森会長の発言は、世界中で大きな議論を巻き起こすほどの問題となっています。欧州では活発な活動がされている...
-
【マイクロツーリズム】【奈良】佐保川散歩③
2021/02/26一人暮らしの弟に緊急事態が発生。現在ホテル住まいをしているが、問題山済みのために、毎日振り回されています。 そのストレスで、気持ちが曇りがちになっているところに、コロナによる仕事の低迷も... -
【奈良】【マイクロツーリズム】佐保川は早春②
2021/02/24太陽がちょうど上り始める時間、自然界はめざめます。川面には、様々な鳥たちが飛び降り、飛んでいきます。この時間だけ、小鳥の鳴き声が聞こえます。 鳥たちは、少しもじっとしていないので写真に... -
【奈良】【マイクロツーリズム】早朝佐保川
2021/02/23天皇誕生日の休日、早朝散歩に出かけました。 佐保川の川べりは、雑草がすべて枯れているので、その草むらを歩きます。雑草の柔らかい土の上に歩くと、足裏に心地よい感触を感じるだけでうれしくなり... -
【出張ヨガ】【男性ヨガ】スタート★メンズヨガ③
2021/02/192月19日「スタート★メンズヨガ3回目」でした。 今回は、「心地よい呼吸法」を学ぶことをテーマにしました。 ウォーミングアップを十分行うことで、心身が整い、ここちよい呼吸を行うことができま... -
【出張ヨガ】「カイロス時間」を味わうヨガ体験
2021/02/17私たちの1日は24時間、1週間、1ヶ月と時を刻み、1年が巡る。この繰り返しによって、 人生がつくられていきます。 この時は、誰にでも訪れています。 仕事をしている方なら、この時間に追われ... -
【出張ヨガ】【奈良】心身を蘇らせるヨガ・サ...
2021/02/15暖かくなったかと思えば寒くなったり、寒くなったかと思ったら暖かい日が続くことを、 三寒四温といいます。 ここ数日はコートが要らないほどの小春日和のような 心地よさでした。 学園前の... -
【出張ヨガ】【奈良】自然と触れ合い、マイン...
2021/02/12久々に近くの川沿いを散歩しました。 スタジオから歩いて10分ぐらいの距離にあり、自然を感じることができます。 この佐保川沿いを歩くのは、年に一度の桜の季節だけでした。 昨年、コロナの緊急事態... -
【出張ヨガ】【大人気】マタニティの時期はヨ...
2021/02/10女性の体内に分泌される女性ホルモン量は、一生でスプーン一杯。 女性は思春期から更年期まで、この微量の女性ホルモンによってライフスタイルが多大に影響を受けていきます。 特に「マタニティ」の... -
【大人気】【シニア】【出張ヨガ】女性は頑張...
2021/02/10暖かいと思ったら、寒くなる。この繰り返しに、自律神経はバランスを崩してしまい、 私たちの心身は不調になってしまいます。今日も、14人で参加されているシニア世代の女性たちのヨガサークルにいき... -
【福利厚生】SDGs第3目標は、「すべての人...
2021/02/08最近、よくSDGsという言葉を聞きます。経済ニュースをみていると、 これからは、このSDGsを取り入れていない会社は、経済界では評価されません。SDGsとは、「Sustainable Development Goa... -
【出張ヨガ】緊急事態宣言とマインドフルネスヨガ
2021/02/071月7日に出された緊急事態宣言によって、 全国的に自粛ムードが高まっています。 奈良県は該当してはいませんが、Go To キャンペーンも一時停止となってしまいました。 全国で初めて奈良市に造られた... -
【メンズヨガ】【出張ヨガ】スタート★メンズヨ...
2021/02/052月5日、スタート★メンズヨガ2回目セミナーです。 今日は100%の出席率。 先週から1週間、まだヨガの余韻を残しての参加だと思われます。 2回目ということで、参加者のみなさんも少しリラック... -
【健康】【福利厚生】立春は生命の始まり
2021/02/04毎年、3日が節分、4日が立春ですが、今年は、どちらも1日早く訪れました。「立春」と言われても、今日の奈良市は、風が強く、まだまだ寒さは厳しく感じられました。しかし自然界では、春の季節に向かっ... -
【出張ヨガ】【ヨガ効果】「まさかの時代」に...
2021/02/03数年前に、お電話をいただき、「前任のヨガの先生が辞められたので、出張できていただけますか?」とお電話をいただきました。一度、グループの方々にお会いしました。もう、10年以上続けている方々ば... -
【ヨガ出張】【大阪】【京都】健康・元気は女...
2021/02/02女性の身体の機能は20歳がピークで、機能の老化が最も早いといわれる胸腺や28日が理想といわれるターンオーバーも、その後は穏やかにカーブを描きながら下降線をたどっていきます。 特に40歳を過... -
【福利厚生】2月1日は「匂いの日」
2021/02/012月1日は匂いの日。「に(2)お(0)い(1)」匂いと言えば、アロマですね。 今は、あらゆる生活に香りは欠かせないものとなっています。ちまたにあふれている香りは、化学で作られているものが多...
NEW
-
SDG's神の山・春日山原始林でマインドフルネスヨガ体験
query_builder 2021/10/24 -
【マインドフルネス】【世界文化遺産】こんな身近に五感をめざめさせてくれる居場所
query_builder 2021/09/11 -
出張ヨガ・奈良・パフォーマンス力を最大にあげるための人気ヨガフローとは?
query_builder 2021/07/28 -
【福利厚生】【出張ヨガ】健康をお届けできるヨガスクールを目指しています
query_builder 2021/06/03 -
【出張ヨガ】【奈良】ヨガの効果を最大限生かす食事を見直しましょう
query_builder 2021/05/24
CATEGORY
ARCHIVE
レッスンの一つひとつに健康と笑顔への思いを込めて、ご自分らしくあるための生き方を実現するお手伝いをしております。従業員を想う企業様や病院や福祉施設の利用者様を想う法人様などから多数のご依頼を頂戴し、多様なライフスタイルに寄り添ったレッスンをご提案しております。また、地域の元気なシニア世代の団体様や、妊娠中や産後の女性のコミュニティなど、少人数から開催できる専門性の高いクラスも承っております。カラダとココロ、そして暮らしに寄り添った多角的な内容で、笑顔溢れる地域社会に貢献してまいります。
サービスへのこだわりや理念と共に、過去の開催事例や実際のレッスンの雰囲気、お客様の生のお声などをわかりやすくご紹介いたします。初めてでも心地よく楽しめる内容をお届けいたしますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。詳しいご希望をお伺いし、ご納得いただける内容をお届けいたします。